[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
3-0で迎えた6回表。
代打・坂田のレフト線いっぱい・いっぱいの3ベースヒットを
かわきりに岡屋に流れが・・・
迎えた最終回。監督の渇が胸に響き・藤岡・塩山と連打でチャンス!!
安田がきっちり2人をホームに返すヒットで同点。
打った本人は勿論!皆が思わずガッツポーズ。この流れのままサドンデスへ・・・。
2点をたたき出し、最後まで投げ切った藤岡。見事勝利を収めました。
さぁ!いよいよ決勝だーッ!!
藤岡・復活の一打!!目の覚めるようなセンターへの一撃☆
「やったぁーッ!」「でぇーたぁーッ!」と母の声援。
2点追加でトータル9点!!ひと月ぶりの公式戦で大爆発の岡屋打線。
ピッチャー小谷のストレートもバシバシ走ってました☆
暑さのせいか・・・全体的に声が少なかったのが残念。
次の試合は元気一杯の声をお願いしたいもんです。
天一の試合に続く2試合目。
少々お疲れだったのか流れは田辺東。
3回表・ヒットで1点を許してしまう。そうはさせまいと4回裏・・・
岡屋のバッティングで2点を取り逆転成功。
しかし、最終回表・同点に追いつかれる。
そして裏・岡屋は田村・久保田のヒットに続いて古川がサードに転がして
ツーアウト2・3塁となる。続くバッターは小谷。期待通りの大きな当たり!!
小谷、今日一日よく投げて、そして最後、よく決めてくれたね。
(投)小谷『7回』
(捕)藤岡 |
二塁打・・・田村 |
安 打・・・塩山2・田村・小谷 |
《準々決勝》 日時:2011年9月10日(金・祝) |
場所:大久保駐屯地A |
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
計 |
リバティ少年野球クラブ |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
岡屋SP少年団 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
1 |
x |
3 |
《1回戦》 日時:2011年8月13日(土) |
場所:横大路グランドB |
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
計 |
錦林SP少年団 |
0 |
0 |
0 |
0 |
/ |
/ |
/ |
0 |
岡屋SP少年団 |
2 |
0 |
5 |
3x |
/ |
/ |
/ |
10 |
《準決勝》 日時:2011年9月25日(日) |
場所:大久保駐屯地B |
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
計 |
岡屋SP少年団 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
2 |
5 |
大開サンクラブJr |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
/ |
3 |
《2回戦》 日時:2011年9月19日(月・祝) |
場所:久我橋グランドB |
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
計 |
岡屋SP少年団 |
0 |
0 |
2 |
4 |
0 |
0 |
/ |
6 |
山科ヒーローズ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
/ |
0 |
(投)小谷『4回』
(捕)塩山 |
本塁打・・・松本・伴 |
三塁打・・・小谷 |
二塁打・・・伴 |
安 打・・・松本・塩山・久保田
加賀山 |
ピッチャー小谷君、よく頑張って投げました。
みんながもう少し打てたら良かったなぁ・・・
えいきはナイスバッティングでした。
みんな、もっと練習して声を出して次も頑張ろう!!
《1回戦》 日時:2011年9月10日(土) |
場所:太陽ヶ丘第2 |
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
計 |
富野荘クラブ |
0 |
0 |
1 |
1 |
/ |
/ |
/ |
2 |
岡屋SP少年団 |
9 |
0 |
3 |
x |
/ |
/ |
/ |
12 |
《3回戦》 日時:2011年9月24日(土) |
場所:みどりヶ丘第2B |
(投)小谷『6回』
(捕)藤岡 |
三塁打・・・久保田 |
二塁打・・・伴 |
安 打・・・小谷・塩山・松本
田村・藤岡 |
「ピッチング大好き!」という小谷君。
今日は絶好調ピッチングで完全試合。
1回から4回まで3者凡退とし、相手チームにファーストベースを踏ませない。
緩急をつけたピッチングとツースリーからの決め球がばっちりだった。
打線も江藤の絶妙な送りバントとホームラン2本を含む全員安打で
大量10点を入れる絶好調打線でした☆
「バッティング大好き!」というみんな。どんどん頑張って強くなってね。
(投)藤岡『8回』
(捕)塩山 |
三塁打・・・坂田 |
安 打・・・松本・安田2・伴・藤岡
塩山・江藤・小谷 |
《2回戦》 日時:2011年9月19日(月・祝) |
場所:太陽ヶ丘第2 |
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
計 |
田辺東クラブ |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
岡屋SP少年団 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
1x |
3 |
(投)小谷『7回』
(捕)藤岡 |
二塁打・・・久保田・塩山 |
安 打・・・藤岡・田村2・久保田
小谷 |
(投)小谷『4回』
(捕)藤岡 |
エンタイトルツーベース・・・藤岡・塩山 |
二塁打・・・松本 |
安 打・・・小谷・松本・伴2
久保田・坂田・田村
谷口 |
連休最終日。午前中続けて2試合という楽ではないスケジュールに挑む。
天下一品杯2回戦。
今日も早朝からの試合をまるで楽しむかのようにピッチャー小谷の球は走っていた。
ランナーを背負っても1・2・3の球を使い分けバッター勝負で抑えぬく。
数々のハードルを自分の力へと変えていった小谷は正に!堂々としていた。
その小谷を、伴のいつもの渾身の一振りで加勢する。
そして、その裏も決して相手にすきを与えず全員で踏ん張る!
結果6-0だったが緊張感のある試合でもあった。
相手のショートの守備も光っていた。また、どこかで一戦交えたいものだ。
さぁ!次に向け、皆で手をつなぎ・突っ走ろう!!